水素で走る燃料電池自動車「MIRAI(ミライ)」は、環境に優しい究極のエコカーです。
そのミライに乗り続けるためには、どの程度のランニングコストが必要なのでしょうか。
燃費も気になりますよね。
私は実際にMIRAIを愛車として購入しており、先日東京から岐阜・愛知などにロングドライブして、水素でどこまで行けるか?実験してみた動画もありますので、ご興味ある方は見てみてくださいね!↓↓
また、実際に水素ステーションに行って、水素を満タンに充填する動画もYoutubeにアップしていますよ!燃料の水素代は・・果たして幾ら?だったでしょうか・・?↓↓
- ミライに必要な水素の値段と燃費
- ミライにかかる税金と車検の費用
- 全国の水素ステーションの数と場所
燃料電池自動車であるトヨタ「MIRAI(ミライ)」は、ガソリンの代わりに水素を使って走行します。
水素は1kgあたり約1200円で購入でき、ガソリン車換算でおよそ16.25km/Lに相当する燃費となっています。
ミライは環境に配慮した車として、自動車税はグリーン化特例、自動車重量税はエコカー減税の対象となり、大幅な減税の対象となっています。
しかし車検時には通常の車検費用の他、水素タンクの点検費用がかかることに加え、中古パーツの流通が少ないため整備費用が高額になりやすいという傾向があります。
しかし、全ての都道府県に配置されているわけではなく、東京近郊、愛知、福岡に建造が集中しているのが現状です。
MIRAI(ミライ)や水素ステーションに関する最新情報はこちらからどうぞ!
【関連記事】水素で走る燃料電池自動車「MIRAI(ミライ)」とは?価格はいくら?
水素の値段は1kg1,200円
燃料電池自動車であるミライの燃料となる水素は、2020年3月現在において、1kgあたりおよそ1,200円(税込)で購入できます。
この価格はガソリン車と比べてどの程度の費用になるのでしょうか。
ミライのタンクには約5kgの水素を充填可能
画像引用:トヨタ公式サイト
ミライに搭載されている水素タンクは、容量にして122.4リットル、重さにすると約5kgの水素を補給することができます。
1kgあたり1,200円の水素をタンクが空の状態から5kg分充填すると、およそ6,000円かかります。
同じトヨタのセダンであるカローラS(ガソリン車)の燃料タンク容量が50リットルであり、2020年1月の全国レギュラーガソリンの平均価格である150円/Lで満タンまで給油した際の費用が7,500円です。
満タンまでの費用感覚は、ガソリン車と大きな差は無いといえるでしょう。
3箇所の水素ステーション比較
静岡 曲金 1404円
東京 芝公園 1100円
神奈川 海老名 1080円
それにしても、圧倒的に静岡高い
そして、芝公園と海老名は日曜日も稼働しててズルい。
https://t.co/KUjXI8kjRM#トヨタMIRAI pic.twitter.com/I7OPCdYkKw— ぽっさん@ (@Pothsan) August 15, 2018
満タンにしたらこんなレシートもらった。まるでガソリンスタンドみたいだ。水素ガスの値段は1キロで1100円。その燃料コストは(ごく分かりやすく言うと)ハイブリッドカーにガソリンをと同等ぐらい。 pic.twitter.com/2HMagztXTi
— ホーボージュン (@hobojun) April 17, 2015
当校のMIRAI(2台!)に水素を入れてきました!2台揃って水素ステーションに並ぶ姿は圧巻です。ちなみに・・・ガソリンはL(リットル)ですが、水素は重さで値段が決まるんですよ♪ pic.twitter.com/6wYWWeUR5r
— トヨタ東京自動車大学校【公式】 (@toyota_touzidai) February 19, 2016
燃費はガソリン車換算で1リットルあたり16.25km
画像引用:トヨタ公式サイト
ミライはトヨタ公式によれば、水素が満タンの状態から約650kmの走行が可能とされています。
5リットル=6,000円の水素で650km走行できるミライは、1円あたり約108m走行できる計算となります。
この走行距離をガソリンの価格に当てはめた場合、2020年1月の全国レギュラーガソリンの平均価格である1リットル150円の時は、ガソリン1リットルあたり16.25km走行できると計算できます。
トヨタのカローラS(ガソリン車)のカタログ上の燃費は1リットルあたり14.6kmとされています。ミライの燃費は、一般的なガソリン車と同等か、やや良いと考えてよいでしょう。
MIRAI(ミライ)にかかる税金は安い
自動車を維持するためには以下の税金と費用を支払う必要があります。
自動車を維持するためにかかる税金と費用
自動車重量税
車検費用
ミライも例外ではなく定期的に税金が課せられますが、ガソリン車に比べて税額を安くできる制度が適用されます。
自動車税は最低の6,250円
画像引用:トヨタ公式サイト
自動車税は、毎年4月1日時点において自動車を所有しているオーナーに課せられる税金です。
自動車税の税額は対象車の排気量に応じて定められていますが、燃料電池自動車であるミライにはガソリンエンジンが無いため、排気量がありません。
そのため、年間の自動車税は最低の29,500円と、非常に安く済ませることができます。
また、2019年10月以降に購入された新車は自動車税の減税対象となり、これからミライを購入するオーナーが支払う自動車税は年間25,000円と安い税額となります。
さらに2021年3月31日までは、環境に配慮された自動車の自動車税を減免する「グリーン化特例」が施行されています。
ガソリンを使用せず、温暖化ガスを一切排出しないミライは最高の減免率である75%が減税され、自動車税の納税額は、年間わずか6,250円まで引き下げられます。
ミライの自動車税は2021年まで6,250円!
- 排気量が0のため、29,500円
↓ - 2019年10月以降に購入した場合は減税対象となり、25,000円
↓ - 2021年3月31日まで「グリーン化特例」対象で、6,250円!
自動車重量税は5年間0円
画像引用:トヨタ公式サイト
自動車の車体重量に応じて税額が決まる自動車重量税は排気量とは関係がないため、ミライも他のガソリン車と同じように計算されます。
ミライの車体重量はおよそ1,850kgであり、新車購入時に3年分として49,200円、車検時に2年分として32,800円が課税されます。
しかし環境性能に優れた自動車は「エコカー減税」の対象となり、2021年4月30日までに取得された新車の自動車重量税に減免措置が行われます。
ミライを含む燃料電池自動車の環境性能は最高の評価を受けており、新車購入時の自動車重量税は免税され0円、さらに新車購入から3年後の初回車検時も免除対象となり、合計5年分の自動車重量税が0円となります。
ミライは自動車重量税が5年間0円!
- 2021年4月30日まで新車購入で「減免措置」
- 新車購入から3年後の初回車検時も「免除対象」
車検費用はやや高い
税金面では非常に優遇されているミライですが、他の車検費用に関してはガソリン車と変わらない、もしくはやや高い金額が必要です。
自動車重量税同様、車検時に支払う必要がある自賠責保険料は、車種・重量にかかわらず一定の保険料がかかります。
2020年4月以降、24か月分の自賠責保険料は21,550円となり、これは減免の対象にはなりません。
車検時には車全体の整備・検査が行われますが、燃料電池自動車の検査にはガソリン車には無い「燃料タンク容器検査料」が必要です。この検査にはおよそ2万円の検査料が必要とされます。
画像引用:トヨタ公式サイト
また、ミライは2014年12月の発売からそれほど時間が経過していない新しい車です。
そのため現時点においては、車検時のパーツ交換はそれほど必要とされていません。
しかしミライは中古車の数も少なく、中古パーツである「リビルド品」の流通量が非常に少ない車種です。
「リビルド品」とは?
リビルド品とは、使用済み自動車(廃車)になった車から部品(パーツ)を取り出し、再利用するために分解・洗浄し組み立て直した部品のことです。
パーツの中でも特に劣化した部分は新品と交換して組み立てるため、新品同様の性能となっています。
パーツ交換には新品が使われることが多くなることから、車検時の整備費用は高額になる可能性が高くなるでしょう。
水素ステーションの場所
ミライが走行するために必要な水素は、全国の水素ステーションで補充することができます。水素ステーションは国内のどこにあるのでしょうか。
全国に112か所
画像引用:燃料電池実用化推進協議会
水素ステーションは2020年1月現在、日本全国に合計112か所設置されています。
その112の水素ステーションは全ての都道府県に均等に配置されているわけではなく、大都市や水素エネルギーに力を入れている自治体に集中する傾向にあります。
国内にある水素ステーションの数と配置は以下の通りです。
都道府県 | 水素ステーション数 | うち移動式 |
---|---|---|
北海道 | 1 | 1 |
宮城 | 1 | 0 |
福島 | 4 | 2 |
茨城 | 1 | 1 |
埼玉 | 9 | 3 |
千葉 | 4 | 0 |
東京 | 15 | 4 |
神奈川 | 13 | 7 |
山梨 | 1 | 0 |
岐阜 | 6 | 4 |
静岡 | 2 | 1 |
愛知 | 20 | 4 |
三重 | 2 | 2 |
滋賀 | 1 | 0 |
京都 | 2 | 1 |
大阪 | 8 | 1 |
兵庫 | 2 | 0 |
和歌山 | 1 | 0 |
岡山 | 1 | 0 |
広島 | 3 | 3 |
山口 | 1 | 0 |
徳島 | 2 | 2 |
香川 | 1 | 1 |
福岡 | 9 | 1 |
佐賀 | 1 | 0 |
大分 | 1 | 1 |
東京近郊、愛知、福岡に集中
2020年に予定されている東京オリンピックでは、世界へ水素エネルギーへの積極的な取り組みをアピールする構想が立てられています。
それに向け、会場となる東京および近県である神奈川・埼玉では水素ステーションの建造に力をいれています。
またミライのメーカーであるトヨタのお膝元・愛知県では、全国唯一の県内20か所の水素ステーションを設置し、国内の水素エネルギーへの取り組みを牽引しています。
九州では福岡県が9か所の水素ステーションを建造し、水素エネルギー先進県として名乗りを上げています。
都内に14カ所、神奈川にも12カ所…意外とある水素ステーション https://t.co/VIGW9RF4AC
— JJ (@BCRJJ) April 16, 2018
神奈川県内、結構あるよ。
気がついていないだけ。普通のガソリンスタンドでもあるから、そういう場所は見逃しているんでしょうね。
エネオスの大型店舗なんかをよく見ると、水素ステーションの看板が立っていたりしますねー。
— 内海史昭👺赤鼻師匠鎌倉 (@akahanashishou) May 11, 2019
午前10時半から、あいち次世代自動車インフラ整備推進協議会を開催。愛知県内のEV・PHV・FCVの普及台数は全国1位で、充電インフラの設置箇所数も全国トップクラスです。全国最多28の水素ステーションも新年度更に4つ整備する計画。引き続き、次世代自動車の普及やインフラ整備を進めて参ります。
— 大村秀章 (@ohmura_hideaki) March 18, 2020
息子が来てくれた。
新しい車に乗せて貰った!
TOYOTA MIRAI
水素自動車!
音がしない!
エンジン音なし!
びっくりだわ!
水素ステーションがまだ不足らしいけど息子宅の近所にあるらしい。
あと愛知県には結構あるのだとか。トヨタのお膝元だから当然か。
でもね(笑)
これから増えるらしい。 pic.twitter.com/Oa5p64V0q4— たいやきばばさま (@taiyakibabasama) August 10, 2019
&福岡酸素、福岡・久留米で水素ステーション稼働 https://t.co/G133gVreEm
— くろ٩(╹⌓╹ )۶’ (@Trialanderror_v) March 16, 2020
#燃料電池車
関東、中部は稼働中の水素ステーションが比較的多いが、東北と中部・四国は稼働中ゼロ。
離れている区間だと、神戸~福岡間の533kmに稼働中の水素ステーションが1箇所も無い。
MIRAIは1回の充填で650km走ることができるそうだけれど、寄り道したり渋滞になったら、最悪レッカーかな。 pic.twitter.com/WSDZ8dxEDo— etemenanki_jp (@etemenanki_JP) February 23, 2020